FXで収入源を作って自由になりたい人の情報サイト

Liberty&Trade

FX初心者

インジケーターって?FX初心者が抑えるべきインジケーターとは

投稿日:2019年3月10日 更新日:

この記事の監修

株式会社インベストメントカレッジ 
吉田健吾

累計12万5000人以上の個人投資家が学ぶ投資スクール「Daily Wealth」の運営責任者。講師には、カリスマFXトレーダーの維新の介を始め、毎年億を稼ぐプロトレーダー、不動産投資歴19年の元祖サラリーマン大家、FX・株・先物・不動産投資、ベンチャーキャピタルなど幅広く精通する大分の投資家など、一流のトレーダー・投資家がいる。

FXの為替変動は、ファンダメンタルズの影響やテクニカルの影響を受けるため、これらをしっかり理解することがFXの初心者でも安定した運用結果を生み出すことにつながります。

テクニカルについて調べるとインジケーターという言葉が出てきますが、インジケーターとは一体どんなものなのでしょうか?

そこで今回は、FX初心者が抑えるべきインジケーターについて詳しく解説していきます

為替変動に影響を与える要因とは

為替変動に影響を与える要因とは

株式投資は、価格変動する株式の売買を行うことによって、価格差を利益として得ますが、FXはどのようにして利益を得るのでしょうか?

FXも、価格変動する通貨の売買を行うことによって、価格差を利益として得るため、ほぼ株式投資と同じと言えます。

株式投資の場合には、企業の業績などによって株価に変動が生じますが、FXの場合には、何が原因で為替に変動が生じるのでしょうか?

為替に変動が生じる要因として挙げられるのは以下の2つです。

  • ファンダメンタルズ
  • テクニカル

それぞれの違いについて詳しく見ていきましょう。

ファンダメンタルズ

ファンダメンタルズとは、為替変動に直接影響を与えるものです。

例えば、景気動向や金融政策、財政政策などです。

他にも、通貨を発行している国の経済成長率の推移や物価上昇率、失業率なども為替変動に影響を与えます。

米ドルの供給量を増やすという経済政策が発表されたとすると、世界中の市場に出回っている米ドルの量が増えることになるため、米ドルの価値が下がることになります。

米ドルの価値が下がるということは、「早く売ってしまおう」という心理状態になることから、より米ドルの下落が加速すると予想することが可能です。

しかし、これらのファンダメンタルズは、定期的に発表されているものであるため、余程のサプライズ要因がない限りは、織り込み済であるため、あまり為替変動に影響を与えません。

そのため、ファンダメンタルズは、長期的な為替変動に与える影響はあるものの、短期的な為替変動には影響を与えないと言われています。

短期的な為替変動を予想する場合は、次のテクニカルを用いるのが一般的です。

テクニカル

テクニカルとは、過去の為替変動と似た動きをしている場合には同じ為替変動が生じるという考え方です。

ファンダメンタルズの場合には、貨幣価値に影響を与える内容でしたが、テクニカルの場合には、貨幣価値に直接の影響を与えるものではありません

FXの今までの為替変動を見ると、過去の変動と同じ変動を繰り返している傾向があります。

その傾向を読み解き、先回りした取引を行うことで利益を得ようとする人が多いため、為替変動が生じます。

テクニカルは、現在の為替変動に対して影響を与えるものであるため、短期的な為替変動の予想に用いられます

そのため、デイトレードのように1日で複数回の取引を行う場合は、テクニカルをしっかり把握することが重要と言えるでしょう。

インジケーターとは

インジケーターとは、テクニカルによって生じる為替変動を予想する際に用いる指標です。

インジケーターはテクニカル指標とも呼ばれており、過去や現在の為替変動から売り時や買い時を予想する際に使用します

ただ単に、どのような価格で取引が行われたかを表しているチャートを見ただけでは、今後どんな為替変動が生じるか簡単には予想できません。

そこで、チャートにインジケーターを表示すると、現在の為替変動が上昇相場か下降相場かが判断しやすくなるため、次に生じる為替変動を予想しやすくなるのが大きな特徴です。

インジケーターは、大きくトレンド系とオシレーター系の2つに分類されます。

それぞれの違いについて見ていきましょう。

トレンド系インジケーター

トレンド系インジケーター

トレンド系インジケーターとは、現在の為替変動が上昇相場か下降相場かといった相場の流れを示唆してくれるものです。

トレンド系インジケーターの代表的なものは以下の2つです。

  • 移動平均線
  • 一目均衡表

それぞれのインジケーターの違いについて詳しく見ていきましょう。

移動平均線

移動平均線とは、過去の終値を平均化したラインのことで、最も有名なトレンド系のインジケーターです。

移動平均線は、単純移動平均線、加重移動平均線、指数平滑移動平均線の3つありますが、基本的には単純移動平均線、指数平滑移動平均線が用いられます

移動平均線を用いる際には、設定期間が重要になります。

例えば、短期の動きを把握したい場合には短期線(5日や10日)、長期の動きを把握したい場合には長期線(90日や200日)です。

5日の短期線と25日の中期線を比較した際に、短期線が中期線を下から上に抜いた場合はゴールデンクロスという買いサインが生じていると判断できます。

一方、短期線が中期線を上から下に抜いた場合はデッドクロスという売りサインが生じていると判断できます。

ポイント

移動平均線を使いこなすことで、相場の転換点を把握できるため、為替変動によるリスクを抑えながら安定した利益が期待できるでしょう。

一目均衡表

一目均衡表とは、移動平均線と同様、買いサインと売りサインを判断するのに使用するものです。

インジケーターは100種類以上あると言われていますが、この一目均衡表は日本人が開発したインジケーターとして有名です。

転換線、基準線、先行スパンA、先行スパンB、遅行スパンという5本の線で成立しているため、移動平均線よりも複雑に感じます。

基本的には、転換線が基準線を下から上に抜いた場合は買いサイン、逆に転換線が基準線を上から下に抜いた場合は売りサインと判断できます。

移動平均線と同様、使いこなすことで、相場の転換点だけでなく下値の支えとなるサポートラインや上値の抵抗となるレジスタンスラインも把握できます。

ポイント

よりリスクを抑えながら安定した利益を得ることが期待できるでしょう。

オシレーター系インジケーター

オシレーター系インジケーター

オシレーター系インジケーターとは、為替相場が高すぎるので下落の可能性がある、または安すぎるので上昇の可能性があるといった高値警戒や安値警戒を示唆してくれるものです。

オシレーター系インジケーターの代表的なものは以下の2つです。

  • RSI
  • DMI

それぞれのインジケーターの違いについて詳しく見ていきましょう。

RSI

RSIとは、買われすぎや売られ過ぎなどの為替変動の傾向を判断するのに使用するものです。

トレンド系インジケーターは上昇相場での買い、下降相場での売りなどの順張りに用いるのに対して、オシレーター系インジケーターは上昇相場での売り、下降相場での買いなどの逆張りに用います

RSIが30%以下で反転した場合は買いサイン、70%以上で反転した場合は売りサインです。

注意ポイント

しかし、逆張りはリスクが高いため、トレンド系インジケーターなどと並行して投資判断を行うようにしましょう。

DMI

DMIとは、現在の上昇相場や下降相場の強弱を判断するのに使用するものです。

+DIが-DIを下から上に抜けた場合は買いサイン、+DIが-DIを上から下に抜けた場合は売りサインです。

ポイント

DMIは、もみ合いの相場では騙しが生じやすくなるため、ADXというインジケーターを並行することによって、騙しのリスクを軽減できるでしょう。

まとめ

まとめ

初心者がFXの取引で安定した利益を得るには、テクニカルを理解して短期的な為替変動の予想を立てることができるようになる必要があります

これらの予想を立てるには、インジケーターをしっかり理解しなければなりません。

しかし、インジケーターと一口に言っても100種類以上あるため、自分に合ったインジケーターを見つけることが、FX初心者が利益を得るための近道と言えるでしょう。

-FX初心者
-, , , , ,

Copyright© Liberty&Trade , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.