FXで収入源を作って自由になりたい人の情報サイト

Liberty&Trade

テクニック

FXのスプレッドを比較!コストを抑える方法を詳しく解説

投稿日:

この記事の監修

株式会社インベストメントカレッジ 
吉田健吾

累計12万5000人以上の個人投資家が学ぶ投資スクール「Daily Wealth」の運営責任者。講師には、カリスマFXトレーダーの維新の介を始め、毎年億を稼ぐプロトレーダー、不動産投資歴19年の元祖サラリーマン大家、FX・株・先物・不動産投資、ベンチャーキャピタルなど幅広く精通する大分の投資家など、一流のトレーダー・投資家がいる。

FXは株式投資のように、○株の取引に対して○円といった明確な手数料はありませんが、スプレッドと呼ばれる事実上の手数料が存在します。

スプレッドが広いFX会社で取引をすれば、取引回数が多い人は損をするため、できる限りスプレッドの狭いFX会社で取引することが重要です。

そこで今回は、FX会社のスプレッドの比較とともに、コストを抑える方法を解説します

FXのスプレッドを比較!

FXのスプレッドを比較!

FXには、株式投資のような手数料はありませんが、スプレッドという手数料に似たものがあります。

スプレッドとは、各通貨ペアの購入価格と売却価格の差のことです。

スキャルピングやデイトレードといった1日に複数回取引を行う取引手法の場合には、このスプレッドの影響を大きく受けることになります。

スプレッドは全てのFX会社が同じというわけではありません。

FX会社ごとにスプレッドの設定価格が異なっているため、スプレッドの狭いFX会社を選ぶことが手数料を抑える上で重要です

しかし、FX会社を選ぶ際は、スプレッドだけを意識すればいいというわけではありません。

提示率と約定率の2点もしっかり意識することが重要になります。

提示率を意識する

スプレッドはFX会社ごとに異なると言いましたが、FX会社は固定制と変動制のいずれかを採用しています。

固定制ではあらかじめ決められたスプレッドから変動しませんが、変動制では相場状況に合わせて常にスプレッドが変動します。

変動制だと投資家はスプレッドが気になって取引に集中できません。

そのため、ほとんどのFX会社は原則固定制を採用しているのが一般的です。

原則固定制では、取引する人が少ない時間帯や経済指標の発表や地政学的リスクの増大の影響を受けた場合にスプレッドが変動します。

提示率とは、固定されているスプレッドで取引できる確率のことです。

この確率が低い場合、変動が生じやすいことを意味するのであまりおすすめできません。

そのため、提示率が高いFX会社をなるべく選びましょう

約定率も意識する

約定率とは、FXのトレードで発注した内容がきちんと成立したかどうか表す値のことです。

約定力の高いFX会社であれば、注文内容通りに決済される可能性が高いことを意味します。

では、約定率の低いFX会社だと何か問題があるのでしょうか?

約定率が低いFX会社だとスリッページという表示されている価格と約定した価格との間のズレが生じます。

約定した価格との間にズレが生じた場合における取引のトータルコストは、スプレッドにスリッページを加えた分になるため、通常よりもコストが増えてしまいます。

いくらスプレッドが狭くても、約定率の低いFX会社の場合は、スリッページ分のコストが上乗せされて損をすることになるため、なるべく約定率の低いFX会社を選びましょう

スプレッド比較によるおすすめ5社

スプレッド比較によるおすすめ5社

FXのスキャルピングやデイトレードのような1日に複数回の取引を行う手法を選ぶ場合は、スプレッドが狭いだけでなく、提示率・約定率がともに高いFX会社を選ぶことが重要です。

しかし、これらのポイントを押さえながらFX会社を選ぶと言っても、FX会社の数は多く、実際にどのFX会社を選べばいいか分からない人も多いと思います。

そこで少しでも選びやすくなるように、FX会社のスプレッドを比較しながらおすすめするFX会社を5つピックアップしました。

  • DMM FX
  • GMOクリック証券
  • 外貨ドットコム
  • SBI FXトレード
  • みんなのFX

それぞれのFX会社について詳しく解説します。

DMM FX

DMM FXは、メジャー通貨ペアである米ドル/円スプレッドが0.2銭、ユーロ/円0.5銭、豪ドル/円が0.7銭です。

主要通貨ペアのスプレッドが業界最狭水準であることをアピールしているFX会社は数多くあります。

しかし、実際に中身を見ると、他の通貨ペアのスプレッドが広く設定されているケースが多いので注意が必要です。

DMM FXは他のFX会社と比較して、主要通貨ペアだけでなく全20通貨ペアのスプレッドが狭いため、マイナー通貨ペアの取引をする人にもおすすめできます

また、提示率は95%台、約定率も高い水準を維持しており、少しでもコストを抑えながらトレードしたい人におすすめのFX会社と言えるでしょう。

GMOクリック証券

GMOクリック証券は、メジャー通貨ペアである米ドル/円スプレッドが0.2銭、ユーロ/円0.5銭、豪ドル/円が0.7銭です。

DMM FXと比較しても差はありません。

DMM FXと同様、各通貨ペアで業界最狭水準のスプレッドとなっていますが、GMOクリック証券の最大のポイントはスプレッドよりも取引高です。

世界中に多くのFX会社があるにもかかわらず、7年連続でGMOクリック証券が月間取引高1位を獲得しています

具体的に提示率が〇%、約定率が〇%といったデータはありませんが、優れているからこそこのような功績を獲得したと考えられます。

そのため、FXのトレードを行う際は、開設しておきたい口座の1つと言えるでしょう。

外貨ドットコム

外貨ドットコムは、メジャー通貨ペアである米ドル/円スプレッドが0.2銭、ユーロ/円0.5銭、豪ドル/円が0.7銭です。

こちらも先ほどの2社と差はありません。

外貨ドットコムの魅力は取り扱い通貨ペアの多さです。

全部で30通貨ペア扱っていますが、スプレッドが大きくなりがちなマイナー通貨ペアも業界最狭水準に設定されているため、マイナー通貨を取引したい人におすすめです。

また、FX会社の中には1日の取引数量に上限が設けられており、スキャルピングのような積極的な取引を行うことができないFX会社もあります。

しかし、外貨ドットコムは上限が設けられていません

そのため、コストを抑えつつスキャルピングのような積極的な取引したい人におすすめのFX会社と言えるでしょう。

SBI FXトレード

SBI FXトレードは、メジャー通貨ペアである米ドル/円スプレッドが0.09銭、ユーロ/円0.3銭、豪ドル/円が0.4銭です。

上記のスプレッドは1,000通貨の取引に対するスプレッドです。

1,000通貨を超える場合の米ドル/円のスプレッドは0.17~0.27銭と、他のFX会社と比較して業界最狭水準になっています

とにかく取引にかかるコストを少しでも抑えたいという人におすすめのFX会社と言えます。

また、最低取引単位を1万通貨に設定するFX会社が多い中で、1通貨に設定しているのも大きな魅力です。

そのため、少額からトレードを始めてみたいという人にもおすすめと言えるでしょう。

みんなのFX

みんなのFXは、メジャー通貨ペアの米ドル/円スプレッドが0.2銭、ユーロ/円0.4銭、豪ドル/円が0.6銭です。

他のFX会社と比較すると、米ドル/円は同じですが、それ以外は少しスプレッドが開いています。

しかし、約定率が99.9%を誇っているほか、自動売買が可能なシステムトレードや単純に為替が上がるのか下がるのかを予想するバイナリーオプションなども扱っており、様々なトレードを楽しむことが可能です。

システムトレードやバイナリーオプションを手掛けているFX会社は多くないため、様々なトレードを楽しみたいという人におすすめのFX会社と言えるでしょう。

まとめ

まとめ

FXは明確な手数料というものが存在しませんが、スプレッドと呼ばれる事実上の手数料は存在しています。

このスプレッドは各FX会社で同じではなく、FX会社によって設定がそれぞれ異なります。

そのため、少しでもコストを抑えたいのであれば、各FX会社のスプレッドを比較しながらコストの低いFX会社で口座を開設することが重要です。

しかし、スプレッドが狭ければどのFX会社でもいいというわけではありません。

提示率や約定率の高さなども比較しながら、自分に合ったFX会社がどこなのかを総合的に判断して決めましょう。

-テクニック
-, , , ,

Copyright© Liberty&Trade , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.