FXで収入源を作って自由になりたい人の情報サイト

Liberty&Trade

テクニック

FXのリスクリワードの手法って?安定した利益を得るための方法

投稿日:2019年7月7日 更新日:

この記事の監修

株式会社インベストメントカレッジ 
吉田健吾

累計12万5000人以上の個人投資家が学ぶ投資スクール「Daily Wealth」の運営責任者。講師には、カリスマFXトレーダーの維新の介を始め、毎年億を稼ぐプロトレーダー、不動産投資歴19年の元祖サラリーマン大家、FX・株・先物・不動産投資、ベンチャーキャピタルなど幅広く精通する大分の投資家など、一流のトレーダー・投資家がいる。

FXの取引をしている人の中には、勝率を高く維持できているにもかかわらず、なぜか損がどんどん大きく膨らんでいて不思議に感じたことがある人もいるのではないでしょうか?

そのような人は勝率にこだわる一方、リスクリワードを意識した取引をしていない特徴があります。

そこで今回は、FXのリスクリワードを意識した手法とはどんなものなのか解説します

FXのリスクリワードを意識した手法とは

FXのリスクリワードを意識した手法とは

FXは、レバレッジを効かせることで自己資金以上に運用できるほか、平日と祝日は24時間取引できるため、自己資金が少ない人や日中働いていて忙しいサラリーマンに人気がある運用方法です。

そのため、「FXを始めてみたい」と考えている人も多いと思いますが、FXで安定した利益を得ることは意外と困難です。

「勝率50%を上回れば利益が出る」と思っている人もいるかもしれませんが、必ず利益が出るとは言い切れません。

例えば、勝率90%の人が10回取引したとします。

1回の取引で得る利益が1万円に対し、1回の取引で出た損失が10万円だったとすると、10回で得た利益9万円に対して、損失が10万円と損失が上回るため、勝率90%でも負けてしまいます。

では、どんな手法を使えば利益を出せるのでしょうか?

そこで登場するのがリスクリワードという手法です。

リスクリワードとは、取引で得られる利益に対して、損失の割合がいくらなのかを表す数値のことです。

例えば、リスクリワード1:1は取引で得られる利益が100pips、発生する損失が100pipsという状況を意味しています。

ポイント

リスクリワードを「1:1」ではなく「1:2」「1:3」と高い状況で取引するという手法を選べば、為替変動リスクを抑えられるので安定した利益が期待できるでしょう。

リスクリワードごとによる損益分岐点

リスクリワードごとによる損益分岐点

リスクリワードは、「1:1」よりも「1:2」「1:3」と数値が高くなった方が為替変動リスクを抑えられますが、具体的にどんな違いがあるのでしょうか?

数値の違いが分からなければ、リスクリワードをいくつに設定して取引すればいいか判断できません

リスクリワードによる手法をよりうまく使いこなすために、リスクリワード「1:1」~「1:4」までの損益分岐点がどのように違っているのかそれぞれ見ていきましょう。

リスクリワード1:1

リスクリワード1:1という手法は、取引で得られる利益100pipsに対して、損失が100pips生じる可能性がある状況です。

例えば、この状況で勝率50%のFXトレーダーが10回取引した場合は、1回の利益1万円・損失1万円では、ちょうど利益5万円・損失5万円と打ち消し合います。

一方、同じ条件で、勝率40%のFXトレーダーが10回取引した場合は、利益4万円・損失6万円と損失が上回ります。

そのため、リスクリワード1:1の状況で取引する場合は、最低でも勝率50%以上を維持するように心がけましょう

リスクリワード1:2

リスクリワード1:2という手法は、取引で得られる利益200pipsに対して、損失が100pips生じる可能性がある状況です。

例えば、この状況で勝率40%のFXトレーダーが10回取引した場合は、1回の利益1万円・損失1万円では、利益8万円・損失6万円と利益が上回ります。

一方、同じ条件で、勝率30%のFXトレーダーが10回取引した場合は、利益6万円・損失7万円と損失が上回ります。

そのため、リスクリワード1:2の状況で取引する場合は、最低でも勝率40%以上を維持するように心がけましょう

リスクリワード1:3

リスクリワード1:3という手法は、取引で得られる利益300pipsに対して、損失が100pips生じる可能性がある状況です。

例えば、この状況で勝率30%のFXトレーダーが10回取引した場合は、1回の利益1万円・損失1万円では、利益9万円・損失7万円と利益が上回ります。

一方、同じ条件で、勝率20%のFXトレーダーが10回取引した場合は、利益6万円・損失8万円と損失が上回ります。

そのため、リスクリワード1:3の状況で取引する場合は、最低でも勝率30%以上を維持するように心がけましょう

リスクリワード1:4

リスクリワード1:4という手法は、取引で得られる利益400pipsに対して、損失が100pips生じる可能性がある状況です。

例えば、この状況で勝率30%のFXトレーダーが10回取引すると1回の利益1万円・損失1万円では、利益12万円・損失7万円と利益が上回ります。

一方、同じ条件で、勝率30%のFXトレーダーが10回取引すると、ちょうど利益8万円・損失8万円と打ち消し合います。

そのため、リスクリワード1:4の状況で取引する場合は最低でも勝率20%以上を維持するように心がけましょう

リスクリワードを高くすると取引機会が減る

リスクリワードを高くすると取引機会が減る

リスクリワードを高く設定して取引する手法を選べば、勝率が下がっても安定した利益が期待できるほか、損失が生じても取り返しやすくなります。

例えば、リスクリワード1:4に設定して取引した場合は、利益400pips・損失100pipsであるため、4回取引に失敗しても1回成功すれば元を取り返すことが可能です。

「じゃあリスクリワードを高く設定して取引すれば負けることがないのでは?」と思っている人も多いのではないでしょうか?

リスクリワードを高く設定する手法で取引すれば、為替変動リスクを抑えながら安定した利益が期待できます。

しかし、リスクリワードを高く設定すると、条件が整っている状況でしか取引できないため、取引機会が減ってしまいます

リスクリワード1:10に設定しても、取引機会が少なければ安定した利益が期待できないほか、長期保有になりやすく急な為替変動による影響を受けやすくなるので注意が必要です。

そのため、リスクリワードによる手法を取り入れる場合には、リスクリワード1:2を目安に取引するのがおすすめと言えるでしょう。

損小利大を意識することが重要

損小利大を意識することが重要

FXではリスクリワードの手法も重要ですが、リスクリワードを高く設定したからといって勝率を下げてもいいというわけではありません。

リスクリワードを高く設定しても勝率が低いと安定した利益につながらないため、予想の精度を上げて勝率を高く維持することも重要です。

また、FXの取引では損小利大を心がけることも重要です。

リスクリワードの手法を用いて為替変動リスクを抑えても、地政学的リスクの高まりなどによって、予想とは大きく異なる変動が生じる可能性もあります。

そうなると、リスクリワード1:4で利益400pips・損失100pipsを想定していても、100pips以上の損失を抱えてしまいます。

そうならないようにするためにも、損切りの手法をリスクリワードの手法と並行して用いることが大切です。

逆指し値を設定しておくなど、徹底的にリスク管理をしていれば損失の拡大を防げるため、安定した利益につなげられるでしょう。

まとめ

まとめ

FXの数多くある取引手法の1つ、リスクリワードについてご紹介しました。

リスクリワード1:1よりも1:2のように高く設定することで、為替変動リスクを抑えながら安定した利益が期待できます

しかし、高く設定するほど取引機会が少なくなるほか、保有期間が長くなり安いので注意が必要です。

また、リスクリワードの手法ももちろん重要ですが、損小利大を心がけて逆指し値による手法を平行して用いることも重要です。

FXで安定した利益を得るには徹底したリスク管理が必要不可欠なので、リスクリワードを含む様々な手法で安定した利益を目指しましょう。

-テクニック
-, , , ,

Copyright© Liberty&Trade , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.